マンションを相場よりも高く売りたいと思っています。
まずは、自分のマンションの売却相場を知りたいです。
マンションの売却相場を調べる方法を教えてください。

不動産屋に聞くのが手っ取り早いけど・・・

営業をかけられたりして面倒じゃないですか!

そうかな?

読むとスッキリ分かること
2回に1回は相場よりも高く売れる
マンションを相場よりも高く売るのは、難しいことではありません。
理解しやすいように、少し単純化して説明します。
下の5件の金額を、あるマンションの売却実績だと仮定しましょう
- 2800万円
- 2900万円
- 3000万円
- 3100万円
- 3200万円
5件の成約価格の平均は、計算するまでもなく3000万円ですね。
つまり、このマンションの売却相場は3000万円だと言えます。
あらためて5件の売却実績を、相場3000万円を基準に振り返ります。
相場よりも安く売れたのが2件。
ぴったり相場で売れたのが1件。
そして他の2件は相場よりも高く売れています。


こう考えると、相場よりも高く売るのは、難しいことではなさそうですね。
単純に考えると、50%の確率で相場よりも高く売れるのが分かります。
実際に、仲介の現場では
「相場より安くて構わないので、早く売って欲しい」という売主の要望もあります。
ですから、相場を意識していれば、狙って高く売るのは難しいことではないのです。
さて、相場よりも高く売るために、
まずはマンションの売却相場を知る必要があります。
マンションの成約価格を調べる方法
過去の成約価格を調べるためには、国土交通省が運営しているサイト「土地総合情報システム」を利用します。 → 土地総合情報システム
国土交通省は、全国の不動産屋(宅地建物取引業者)を管轄している省庁です。
- 取り引き(成約)時期を選ぶ
- 不動産の種類を選ぶ
- 地域(所在地)を選ぶ
「土地総合情報システム」では、マンション名こそハッキリ記載されていませんが、過去2年間のマンションの成約価格がズバリ分かります。


平米単価を割り出すんだ!
平米単価から成約価格を予想する
成約価格を調べたら、100平米が3000万円で売却されていたとします。
この場合の平米単価は、1平米あたり30万円。
90平米の部屋なら、30万円×90平米で、2700万円になります。
最寄り駅からの距離や、築年数などを参考にすると、自分のマンションの売却相場がわかります。

相場を算出した方がいいよ
高く売れる可能性を調べる方法


高く売れる可能性があるのか
調べる方法は、別にあるよ
- 買いたい人は多くいるのに、売りに出ている物件が少ない時
- 買いたい人の条件にぴったり合う部屋が、たった一つしかない時

高く売れる可能性が高いんだ

同じような部屋がたくさん売り出されていたら、
安いものから売れそうですね

オンリーワンなら高く売れる
いま売り出している物件が、ライバル物件になります。現在売出し中のマンションを調べるには、おうちダイレクトを利用します。
おうちダイレクトは、個人間で自由に不動産取引ができる、不動産のヤフオク!のようなサービスです。
おうちダイレクトで売り出し中のマンションを調べる
- 「売り出し中の物件」項目から
- 「マンション」 → 「おうちダイレクト物件」をクリック
- 絞り込み条件 → エリアを絞り込む




エース営業が選べる すまいValue
あなたの大切な資産を売却するとき、ダメな営業マンに担当されたらガッカリです
すまいValueは不動産仲介、大手6社の売れるエース営業が担当する不動産査定

すまいValueの不動産仲介大手の6社
- 三井のリハウス
- 住友不動産販売
- 東急リバブル
- 野村不動産ソリューションズ
- 小田急不動産
- 三菱地所ハウスネット
大手不動産会社が、あなたの売却提案を競い合う しかも無料です!
→ すまいValue
なぜ、成績優秀なエース営業が、すまいValueの担当するのか?
すまいValueに参加できるのは、強力な営業力を持つ大手のみ
普通の営業マンでは、すまいValueのライバルたちに歯が立ちません
だから各社とも、成績優秀なエース営業が、すまいValueを担当します
直接、不動産会社に依頼するより、すまいValue経由のほうが担当者の本気度が違います。
【お申込みに際してのご注意】
すまいValue 参加の大手不動産会社は、火曜日・水曜日が定休日の会社が多くあります。月曜の深夜〜水曜日に査定のお申し込みをいただいても、ご連絡や査定結果の報告が木曜日以降と時間がかかるタイミングが発生します。あらかじめご了承ください。
査定結果のご連絡方法は、メールと電話をお選びいただけます。お申込画面でご指定ください。