不動産屋の断り方

家を売るときや、売却査定をしてもらったときに、親身に相談にのってくれ、とても良くしてくれた不動産屋を断らなければならない時、ありますね。

とてもお世話になったんだけど、他の不動産屋にお世話になると決めたときは、どうやって断ったらいいのでしょうか?

紗栄ちゃん
紗栄ちゃん
不動産屋の断り方を教えてください!
不動さん
不動さん
もう連絡してくんじゃねぇ!
と言えば良いんじゃないの?
紗栄ちゃん
紗栄ちゃん
ふざけないでください

「検討中です」と引き延ばすのはダメ

不動産屋を断りたい理由は、様々あります。

  • その不動産屋では取り扱っていない物件に決めたい
  • 営業担当はいいけど、会社がイマイチ
  • すでに他の不動産会社と契約した

正直に「別の不動産屋にすることにした」と断っていただくのが最良の方法です。

不動産屋として一番困るのが「その件は検討中でして・・・」と言葉を濁すお客様です。
お客様がいつまで検討するのかが、不動産屋には分からないので、たまに営業をかけないといけないんです。

放ったらかしにしていると思われたらお客様にも失礼ですし。
上司や同僚にも「あのお客様どうなった?」と尋ねられます。

空気読んでくれよという思いを込めて「検討中なんです」と言われても、不動産屋はハッキリ断られていない以上、営業を続けなければなりません。

別の理由で断ると面倒になる

不動産屋は、断られることに慣れています。
毎日、たくさん営業活動をしても、売買契約に絡めるのは一ヶ月に2~4件程度。
ですから他は、すべて断られているといってもいいでしょう。

別の理由をつけて断るお客様がいますが、これはお互いのためになりません。

「ローンの審査が通らなくて」とお客様が言えば、
審査のゆるいローンを探すのが営業の仕事です。

「両親に反対された」とお客様に言われたら、
どうやって説得すべきかを一緒に考えます。

中途半端な理由をつけて、不動産屋を断ろうとすると、余計に面倒くさくなります。

「他社に決めた」と断るのが一番!

不動産屋に断りをいれるのは、メールでも電話でも構いません。

「他の不動産屋と契約したので、お断りします」とシンプルに伝えるのがいいでしょう。

営業は、断られることに慣れていますし。
ハッキリ断ってもらえば、上司や会社にも報告しやすいので営業は助かるのです。


エース営業が選べる すまいValue

あなたの大切な資産を売却するとき、ダメな営業マンに担当されたらガッカリです
すまいValueは不動産仲介、大手6社の売れるエース営業が担当する不動産査定

2320
すまいValueの不動産仲介大手の6社
  • 三井のリハウス
  • 住友不動産販売
  • 東急リバブル
  • 野村不動産ソリューションズ
  • 小田急不動産
  • 三菱地所ハウスネット

大手不動産会社が、あなたの売却提案を競い合う しかも無料です!
すまいValue

なぜ、成績優秀なエース営業が、すまいValueの担当するのか?

すまいValueに参加できるのは、強力な営業力を持つ大手のみ
普通の営業マンでは、すまいValueのライバルたちに歯が立ちません

だから各社とも、成績優秀なエース営業が、すまいValueを担当します
直接、不動産会社に依頼するより、すまいValue経由のほうが担当者の本気度が違います

【お申込みに際してのご注意】

すまいValue 参加の大手不動産会社は、火曜日・水曜日が定休日の会社が多くあります。
月曜の深夜〜水曜日に査定のお申し込みをいただいても、ご連絡や査定結果の報告が木曜日以降と時間がかかるタイミングが発生します。あらかじめご了承ください。
査定結果のご連絡方法は、メールと電話をお選びいただけます。お申込画面でご指定ください。