
このマンションは、建築から8年を経たタイミングで購入した中古マンション。
私たちが購入してから3年が経過しています(築11年?)。
最近、このマンションの価格が上昇している様子で、
私たちが購入した時よりも高い価格で売りに出されているチラシを見かけます。
じつは購入時にお世話になった不動産屋に、査定してもらったのですが、
私が思っていたよりも安い査定額が提示され、戸惑っています。
この査定額が妥当であるのか判断がつかず、ネットの不動産一括査定で再度、査定を依頼しようかと考えています。
不動産査定を頼む前に知っておきたいのですが、不動産一括査定のメリット・デメリットは何ですか?
マンションを売るのは初めてです。
よろしくおねがいします。
当サイトにお寄せいただいた、不動産売却に関する質問にお答えしています。

不動産の査定額って、会社によって違うんですか?

不動産査定は、査定する不動産会社、査定する担当者によっても違っているよ
不動産は、一つとして同じものはないと言われる究極の一点もの。
基本的に不動産には決まった価格が存在せず、査定する担当者の主観で、査定額が変わります。
不動産一括査定のメリット

不動産一括査定のメリットを簡単に説明すると
家を高く売ってくれる不動産会社を簡単に見つけられるということです
不動産一括査定のメリット
- 複数の不動産会社の査定額を比較できる
- 同じ条件で比較ができ、公平性・妥当性が高い
- 不当に安く売られる心配がない
- 高い査定額の不動産会社を知ることができる
- 不動産一括査定は無料で利用できる
- 調べるだけで、売らなくても利用できる
- 机上査定なら、家を見られずに概算額が分かる
- 査定価格の受け取り方法はメール・電話が選択できる
なにか高い買い物をするとき、価格を比較しないで買いますか?
購入するときには必死で調べるのに、売るときにはほとんど調べることもなく不動産屋を簡単に決めてしまう人が多いのが現実です。
不動産一括査定なら、複数の不動産会社に査定額を調べてもらうことができます。
その物件の良さを知っていて、売る自信がある不動産会社は高い査定額を提示します。
逆に、販売に自信のない会社が安い査定額しか提示できないのは当然です。
不動産一括査定のデメリット

不動産一括査定のデメリットは、そんなに多くないですよ
不動産一括査定のデメリット
- 申し込みで個人情報を入力しなければいけない
- 地元の小さな不動産屋しか査定してくれない
- 荒っぽい不動産屋に、しつこい営業をされることも

せっかく、個人情報を晒すのに
有名な大手の不動産会社に査定してもらえないのでは意味ないですね

それは、査定サービスに問題があるね
すまいValueならば、誰でも知っている大手が揃っているよ
不動産会社を絞って査定もできる


余計な不動産会社に個人情報を知られることもないし
しつこい営業をされる心配もなさそうですね
すまいValueの不動産一括査定ならば、申込画面の最後に、査定を依頼する不動産会社を選ぶことができます。チェックをした不動産会社にだけ、査定情報が開示されるシステムになっています。
必要以上に個人情報が知られる心配がないので安心です。
【まとめ】上手に使って、高く売る
家を売るときに、適当(いいかげん)に不動産会社を選ぶ人が多い理由が分かりますか?
不動産の取り引きなど、経験がなく、ほとんどの人が知識不足。
知識を補う勉強や、分からないことを考えることが面倒で、簡単に決めてしまう人が多いのです。
少し調べるだけで、高く売れるし、なにより納得して家の売却ができるのが最大のメリットです。

やっぱり勉強が必要ですか?

いや!
知識があって詳しくて、相性の合う人(担当)を見つければいいんだ!

そのための不動産一括査定なんですね!

街の不動産屋では百万単位で損をする

しかし媒介契約を締結(売却の依頼)した途端に、横暴な態度に豹変する営業も、少なくありません・・・
コンプライアンスと企業イメージを重視する「大手不動産会社」なら安心
すまいValue 不動産査定のメリット
- 大手だから不動産のあらゆるトラブルに強い
- 大手を選べるから、しつこい営業行為がない
- コンプライアンスの徹底で個人情報の取扱も安心
- 広告宣伝費が多く、販売実績も圧倒的
- 訪問されない「机上査定」も選べる
- 査定結果の報告は、メール・電話が選べる
- 高く売れる会社と理由がわかる
- すべて無料! → すまいValue
